DX人材育成カリキュラムを通して、
デジタル化する社会の流れに対する理解と、
今後に求められているスキル取得を目指します。

デジタル化前の社会から現在のデジタル社会、そして今後の社会の流れを企業活動の課題(特に採用と集客)の変遷に注目して、理解を深めていきます。

さらに

想定される今後の社会の流れを踏まえ、各企業に必要とされるDXの方向性と必要なスキル取得を行い、企業のDXを通して採用・集客といった課題を解決に導くことが可能です。

こんな方におすすめです

紙媒体でのマーケティングでは
成果が出しにくくなっている

自社サービスの
マーケティング担当の方

他社との差別化ができず、求人応募数の低下や
離職率の増加に悩んでいる

企業の人事担当者の方

AI / DXの時代に向けた知見や
スキルを身に付けたい

全てのビジネスパーソンの方

DX人材育成カリキュラムの特長

企業DXの豊富な知見やノウハウを保有

「デジタルマーケティング」の戦略設計~実行までを提供しているため、特に採用・集客の企業課題において、デジタル社会におけるDX化の知見やノウハウが豊富にあります。

企業DXの実績

医療業界や介護業界を中心に採用・集客のDXを実行し、成果につながっている事例が多数あります。このカリキュラムを通して、実際に効果をあげたノウハウをお伝えすることができ、DX人材への第一歩を踏み出すことが可能です。

カリキュラム内容

1.今までの集客・採用について
(約30分)

今までの集客・採用について / 紙媒体の集客・採用における役割や効果 / PCサイトの集客・採用における役割や効果 / 各方法の課題感


2.デジタル社会の流れ・
今後について
(約40分)

デジタル社会の流れ・今後の流れ / 社会やユーザー行動の変化 / 将来の展望


3.デジタルマーケティング・
DXの必要性について
(約40分)

デジタルマーケティング・DXの必要性について / デジタルマーケティングの効果 / DX導入のメリット / DXの成功事例


4.デジタル社会の中での
SNSの役割
(約20分)

デジタル社会の中でのSNSの役割 / SNSの特徴・メリット / DXの成功例


5.TikTokの優位性・
将来性について
(約40分)

TikTokの優位性・将来性について / TikTokのビジネスメリット / TikTokの将来性 / 成功事例


6.TikTokの基礎理解
(約110分)

TikTokの基礎理解 / 運用の流れ / 基本画面 / 基本機能


7.TikTokの運用理解
(約220分)

TikTokの運用理解 / TikTok運用の5つのステップ


8.TikTokの分析と改善
(約130分)

TikTokの分析と改善 / コミュニティガイドラインについて / 医療広告ガイドラインについて / 著作権について / ガイドラインを遵守したコンテンツ作成について


9.TikTokの活用・テクニック論
(約90分)


資料請求・お問い合わせ

下記項目への必要事項をご入力の上、
「送信」ボタンを押してください。

* マークの項目は必ずご入力をお願いいたします。

    • 企業名*

    • お名前*

    • メールアドレス*

    • 電話番号*

    • ご相談項目*


    • お問い合わせ内容 *